2008,11,07, Friday
2008,11,06, Thursday
オリンパスも新しいの出してきたっ!
もっと後だと思ったんだけどねぇ…。
E-30
4/3型ハイスピードLive MOSセンサー、約1310万画素、11点全点ツインクロスセンサー
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e30/index.html
ん、E-3の機能を大分継承してるんですねー
オリンパスのオンラインショップで約15万
ほかの所はまだ値段出てないからなんともだけど…
欲しいけどこれ買うと車のほうはそこで終了になるしなぁ~
むぅ、悩むところだ
もっと後だと思ったんだけどねぇ…。
E-30
4/3型ハイスピードLive MOSセンサー、約1310万画素、11点全点ツインクロスセンサー
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e30/index.html
ん、E-3の機能を大分継承してるんですねー
オリンパスのオンラインショップで約15万
ほかの所はまだ値段出てないからなんともだけど…
欲しいけどこれ買うと車のほうはそこで終了になるしなぁ~
むぅ、悩むところだ
2008,11,05, Wednesday
2008,11,04, Tuesday



一度HIDを使ってしまうとハロゲンには戻れないのでセレナのほうもHID化しました。
HID化するに当たって調べるとIH01とかいう特殊バルブであることが判明したりと出だしから躓く羽目に
しかし、イプサムも特殊なのついてたけどセレナもとわ・・・
そんな訳でHID化するには以下の2つのプランが
・ヘッドライトユニットを後期型に乗せかえる(後期方はH4バルブ)
・H4バルブの台座をIH01に改造したバルブを使用する
バルブの入手を考えると後期型のユニットに交換した方が良いのですが。左右揃っているのが中々無かったため後者の改造バルブを使用することに
取り付け時にもユニットを車体から外さなければならなくなったりスモールランプ、メーターのランプが切れたりと色々ありましたが何とかHID化されました。
スモールはせっかく入れ替えるのだからということで電球色から出来る限りHIDの色に近いものに変更しました。
3枚目を見てもらえば分かると思いますが大分HIDの色に近いですよね
メーターランプの方は昨日バラして点灯するほうと交換したら点灯したので純粋な玉切れみたいでほっと一息
折角なのでこれもヤフオクで面白そうなの買って見ました。
これは後日にでも・・・。
2008,11,03, Monday
