CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2008/11 次月>>
COMMENTS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート

一歩前進。


この前(http://www.greenish-blue.com/blognplus/index.php?e=48)よりは見れる状態に。
先端の尖ってる所とかを巻き上げちゃってるのでもうちょい調整が必要かも…。


1枚目:切抜いた状態
2枚目:転写シート貼付け後
| 蒼井 碧 | 21:23 | comments (0) | trackback (0) | 車関連 |
しっぱい・・・。


んー、必要なところまではがしちゃったw
やり直しだぁ…
それでも初回のカットよりは大分ましになったかな?
今度はもうちょいプロッタの圧力変えてみるか
| 蒼井 碧 | 20:21 | comments (0) | trackback (0) | 車関連 |
プラグケーブル交換とか


昨日は予防接種受けた後にアキバに行って車載用にDVDプレーヤを購入してきました。
一応DivXも再生できるタイプを購入。
でもまだナビに入力用のケーブルをつなげてないので車内では見れないんですけどねw
その辺は来週にでも…
その後で知り合いの所に行ってヤフオク見ながら話したりしてプラグコードの交換など。
抜くのは硬かったですが交換後に差し込むのはそんなに硬くなかったですねぇ。
プラグの方は既にイリジウムプラグに交換済みなのでこれで終了~。

今日はブレーキ系が交換できそうかどうかの確認を。
外れるところまでは行きませんでしたがまぁ大丈夫そうかな?という所まで確認できたのであとはネットとかでみて確認の詰めかな…。
その後、先日交換したエアコンパネルのLEDがどうも1つ外れたらしく点かなくなってたので再度バラして確認。
やはりゆるくなっていたらしく入れなおしたら点くように。
しかし、うまく固定されないので最後の手段“ホットボンド”
点灯する状態でホットボンドで固めちゃいましたw
これでもう外れないでしょう~。

しかし、300wのインバーター積んでると大抵の電気工具使えていいねぇ~。
| 蒼井 碧 | 22:02 | comments (0) | trackback (0) | 車関連 |
LED化…その2


という訳で、LED化第2弾
ルームランプのLED化。
交換用のLEDはやっぱりヤフオクでw
やーなんでも売ってますね~6つセットで4,000円。
届いてはいたんですがここ数日忙しくて帰宅が遅かったので今まで出来なかったんですよね…。
今日は久しぶりに早く帰ってこれたので交換作業してみました。
比較的簡単に交換できたんですが・・・
途中でショートさせてシューズ切れたり・・・まぁ何かしら起きるあたりが家の車らしいですな(汗
とりあえず、ついてない装備のヒューズと交換してちゃんと点灯するようになりました。
真中が若干暗いようにも思えるので適当に見繕って増設するかな?

1枚目:交換用のLED
2枚目:交換前
3枚目:交換後
| 蒼井 碧 | 21:05 | comments (0) | trackback (0) | 車関連 |
メーターパネル変更…。


HID化した際に切れたメーターパネルのランプをLED化しようと探していたら中々良いのを見つけたので購入してみました。
購入したのは、有機ELのパネル。

夜間は見やすくて中々いい感じです。
現状はライトをつけた時のみ点灯するように配線してますが、キーをACCに入れた段階で点灯するようにもできる様にしてみようかと。
もっとも、発光量の調整コントローラーを時間があまりなかったのでインパネの中に埋め込んだままなのでどちらにせよコントローラーを外に出るように修正しないとなんですよねw
とりあえずスイッチとリレーを用意したんで来週末にでもつけて見るかな?

1枚目:元々のパネル
2枚目:変更後のパネル状態
3枚目:点灯した状態
| 蒼井 碧 | 22:16 | comments (0) | trackback (0) | 車関連 |
このページの先頭へ
『3人いる! ~Happy Wedding in Livingroom~』応援中!
工画堂スタジオ『白衣性恋愛症候群』
TweetsWind

ジオターゲティング
このページの先頭へ